19ヴァンキッシュC3000SDH HG

ダブルハンドル標準装備。エギング専用モデル。

19ヴァンキッシュC3000SDH HGスペック
参考対象魚種 エギング
ギア比 6.0
実用ドラグ 3.5
最大ドラグ 9.0
自重(g) 175
スプール寸法(径mm/ストロークmm) 47/17
ナイロン糸巻量(lb-m) 5-110、6-95、8-70
フロロ糸巻量(lb-m) 4-130、5-100、6-80
PE糸巻量(号-m) 0.6-200、0.8-150、1-120
最大巻上長(cm/ハンドル1回転) 89
ハンドル長(mm) 45
ベアリング数BB/ローラー 13/1
最低価格 最低価格はコチラ

使用用途:ライトソルト全般

堤防の先端までの右側がサーフでメッキなどがおり、左側では磯があり、アジ、カサゴ、ハタなどが狙えます!

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:感度
【宮崎県在住 14歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:シーバス

河口、川などでフローティングミノーを流れに任せながら、スローに巻き取る

使用したいPEライン:1号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【山形県在住 34歳(男性)釣り歴7年~10年】

使用用途:エギング

磯からのエギングティップラン

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【宮城県在住 31歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

オフショアエギングにてディープエリアでのエギング、エギ3.5号~4号プラスシンカーにてレッドモンスター狙いです。

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【沖縄県在住 34歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

鹿児島県内の磯、堤防でのエギ2.5~4.0号を使用したエギング種子島出身なので4キロほどのアカイカも視野に入れてラインキャパを考えての3000番

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【鹿児島県在住 28歳(男性)釣り歴4年~6年】

使用用途:エギング

地磯の隣接した堤防から3.5号のエギを遠投して回遊してくる大型障泥狙いを想定

使用したいPEライン:0.4号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【高知県在住 29歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:その他

オフショアジギング

使用したいPEライン:1.5号
19ヴァンキッシュの魅力:ボディ剛性
【山形県在住 48歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:バス

真夏の野池でオーバハングを虫系ルアーでピクピク動かしまくってます。田舎住みで小規模野池が多数あるので活躍中です。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【広島県在住 37歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

伊勢湾でのオフショアティップランエギング

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:その他
【愛知県在住 56歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

和歌山県南紀の地磯にて、3.5~4号のエギを使用して大型のアオリイカを狙うのに使用したいです!

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:デザイン
【大阪府在住 33歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

地磯か堤防から、その日の天候や水の色に合わせたエギで釣りたいです。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:豊富なラインナップ
【大阪府在住 40歳(男性)釣り歴4年~6年】

使用用途:エギング

房総半島でのエギングorスプール、ハンドル変えて湾奥小場所シーバス。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:デザイン
【千葉県在住 32歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:バス

自分は会社員で小遣い制で、体調面で奥さんが働けません。なので、1つのリールでブラックバスやキス釣りやシーバス、エギングをやっています。野池や海釣り両方に対応できるので3000番を選びました!ブラックバスは野池や琵琶湖でpe1号を巻き飛距離を出してライトリグやライトキャロ、ノーシンカーワーム、冬場は鉄板系でリフトアンドファールで使用します。海釣りでは春にエギングでアオリイカ釣り、夏場はゴカイでキス釣りや30gのジグを使いマゴチ釣りをしています。全て陸っぱりですので飛距離は出ないと釣果も変わりますし長時間釣りをやると疲れるのでリールの軽さは大事です。自分はブラックバスや海釣り両方に使用し、ジグも使用するので強さは絶対な条件になります。ヴァンキィッシュは自分では手が出ないリールなので1度使用してみたいと思っています。

使用したいPEライン:1号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【愛知県在住 32歳(男性)釣り歴7年~10年】

使用用途:エギング

普段エギングをする場所の足場が高いため、ハイギアで、ラインスラックなどを素早くとりたい。使用エギはノーマルタイプのの3.5を使用予定です。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【静岡県在住 22歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

ショアからエギを投げてアオリイカを狙いたいです。同じポイント、同じタックルで30グラム前後のメタルジグをキャストしてタチウオも狙いたいです。

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:デザイン
【静岡県在住 43歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:シーバス

岸から12センチ以上のミノーをキャストしてランガンでシーバスを探ります。

使用したいPEライン:2号
19ヴァンキッシュの魅力:ボディ剛性
【愛知県在住 46歳(男性)釣り歴1年未満】

使用用途:大型青物

城ヶ島時磯で、トップウォーターをフルキャスト

使用したいPEライン:1号
19ヴァンキッシュの魅力:ボディ剛性
【神奈川県在住 32歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:バス

多種多様にですね~ バスの場合は 霞水系で 5インチ以上のワームを 特に風の強い時に なるだけライントラブル無しに ストレスなく投げたいのであとは ソルトも本格的に始めたいので 港からのエギ~河口シーバスまで 色々やってみたいです

使用したいPEライン:1号
19ヴァンキッシュの魅力:ボディ剛性
【宮城県在住 33歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

地磯でエギング、ランガン

使用したいPEライン:0.5号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【埼玉県在住 36歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

主婦です。息子と釣りをするのが日課で、最近は息子がエギングを始め、私もエギングに興味があるので応募しました。場所は息子と良く行く堤防がメインで、仕掛けは息子に任せてますので詳しくは分かりません。エギング竿は息子がプレゼントしてくれましたので、専用はあります。聞いたら糸は専用ラインの0.8号と2号のハリスで使います。エギは3号を使ってます。

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:ボディ剛性
【佐賀県在住 60歳(女性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

離島の地磯でのエギング。現在ダイワのエメラルダスMXを使用していますが、やはり飛距離はシマノが伸びるような気がしますので、特に地磯から遠投が必要になる場面で使用したいです。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【長崎県在住 35歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

磯、堤防、サーフでのエギング

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【神奈川県在住 32歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

地磯でのコンディション悪い時に4.0号の餌木を、力みなく軽くジャークしたい状況で使ってみたいです。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:ボディ剛性
【福井県在住 30歳(男性)釣り歴7年~10年】

使用用途:エギング

足場の比較的低いシャローポイント、小さい港でのエギング(2.5~3.5号のエギ)

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【鹿児島県在住 31歳(男性)釣り歴1年~3年】

使用用途:エギング

主に防波堤、漁港、磯です。アオリイカ狙いにハマってますのでエギを使用します。秋口は青物もやるのでショアジギングもやります。メタルジグを多用します。

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【東京都在住 49歳(男性)釣り歴4年~6年】

使用用途:シーバス

東京湾(お台場・東京ビッグサイト横)にてロンジンのウェイキーブーをシャローエリアでスローリトリーブ。

使用したいPEライン:1.5号
19ヴァンキッシュの魅力:デザイン
【東京都在住 27歳(男性)釣り歴1年~3年】

使用用途:エギング

春の小磯でアオリイカを狙います!岬の先端に入る事が多いので回遊待ちです。長い時間竿を振っているので、疲れずに集中力が続くことが大事です。なので、タックルは軽いに越したことはありません。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:デザイン
【山口県在住 42歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

福井県で釣る軽量なエギから、紀伊長島で仮面シンカーを使った、ウエイトの乗ったシャクリに対する剛性また、バスから海に転向した時に、マグシールドに浮気しましたが、シマノ製品の海水に対する耐久性を見たい。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【岐阜県在住 33歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

ランガンエギングで使ってみたい

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:デザイン
【神奈川県在住 50歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

長崎県北部中心にエギングをしているのでシャローエリアからディープエリアに地磯まで全てのエリアで使用したいです!

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【佐賀県在住 35歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

潮の早いフィールド(ホームは明石海峡)で、エギを出来るだけ遠投し、明石の激流で育った大きなイカをも力強く、寄せて、釣果をあげたいと思っています。

使用したいPEライン:0.5号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【兵庫県在住 33歳(男性)釣り歴1年未満】

使用用途:エギング

地磯にてのエギングでのエギのキャストを想定しています。潮の動くタイミングで、イカの回遊するタイミングを計りながら、キャストを繰り返すようなシチュエーションです。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【熊本県在住 34歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

漁港内 磯場でのエギングPE0.6 リーダー2号で2.0から3.5までのエギ

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【岐阜県在住 31歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

防波堤の高い所でエギを遠投するのにパンキッシュが絶対欲しいです。

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:ギア耐久性
【福岡県在住 44歳(男性)釣り歴4年~6年】

使用用途:ヒラメ

サーフで30g?~60g?のジクを投げたい

使用したいPEライン:1号
19ヴァンキッシュの魅力:遠投性能
【鳥取県在住 15歳(男性)釣り歴4年~6年】

使用用途:エギング

京都宇治在住でエギングをと思うと意外と海が遠く、いつも京丹後か福井かで迷います。その中でも3時間程かかるのですが、久美浜湾のシュチュエーションが最高で、よく行く堤防の上からエギ王Qなどを使ってキロアップを釣ってみたいです。

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:ボディ剛性
【京都府在住 44歳(男性)釣り歴7年~10年】

使用用途:エギング

地磯からのエギング。エギは3.5~4号がメイン。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:デザイン
【和歌山県在住 45歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

エギングでの使用を考えてます。また、ボートでのティップランやエギングでも使いたいです。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【岐阜県在住 48歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

地磯で9フィートの竿で3.5号(22g)のえぎを40mぐらいキャストしてエギングをする。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【高知県在住 28歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

サーフエギング

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【静岡県在住 44歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

エギ用でーす

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【埼玉県在住 49歳(男性)釣り歴7年~10年】

使用用途:シーバス

今月、沖堤防デビューしました。早速ムゲンヘッドアシストを購入したのでボトムワインドやってみます。デコイのアシストフックはまだ入手できていませんが近々入手予定です。まだまだ素人みたいな者ですが日々勉強して、かなり参考にさせて頂いております。現在ダイワラテオ、フリームス使っていますが、パワーのあるリールが欲しいです。リールの番手でパワーの有る無しもよくわかっていませんが。。タックル、リールをグレードアップさせたいですが子育て世代でなかなか経済的に厳しいので是非、是非ヴァンキッシュを下さい。

使用したいPEライン:1号
19ヴァンキッシュの魅力:感度
【東京都在住 37歳(男性)釣り歴1年~3年】

使用用途:エギング

磯や漁港で3.5号のエギを使う。飛距離も出るということなので、他の人より広い範囲を狙いたい。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【兵庫県在住 31歳(男性)釣り歴7年~10年】

使用用途:エギング

堤防の先で外向を回遊してくる春烏賊をボトム付近をネチネチと攻める。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:感度
【京都府在住 46歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

防波堤、磯、サーフで主に餌木を使ってエギング

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:デザイン
【兵庫県在住 41歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

インフレータブルボートからのエギを浸か使ったディプラン

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【神奈川県在住 52歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

防波堤や磯でのエギングやロックフィッシュをしています。PE0.6号に1.5号のリーダーに竿は、8feet前後の竿を使ってます。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【京都府在住 33歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

天草の牛深で深い場所が多いためエギの3.5号メインで場合によってはシャロータイプのエギなども使ってエギングしようと思ってる

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:ボディ剛性
【熊本県在住 24歳(男性)釣り歴1年~3年】

使用用途:エギング

磯、堤防、船でテップランやエギングで使用したいと思ってます

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【長崎県在住 36歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

港がほとんどになりますが、産卵期の大きなアオリイカや秋のアオリイカの数釣りをまだ子供が体験していないエギングやアジングを一緒にやりたいと想っています。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:デザイン
【長崎県在住 52歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:ライトソルト全般

瀬戸内海で一つテンヤ

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【広島県在住 42歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:バス

ダム、川、霞水系で釣りをする事が多いです。最近、ダウンショットリグを覚えて楽しんでおりますが、自分の中で何か自信のあるライトリグを覚えた時にスピニングリールを買い換えたいと思っていました。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【茨城県在住 35歳(男性)釣り歴1年~3年】

使用用途:エギング

シャローエリアのランガンエギングで手回し良く様々なエギを使って回りたい。

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【広島県在住 33歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

主にエギングにて使用PE06-200m リーダー3号メインエギサイズは3.5-4号ポイントは島の地磯、港です

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【鹿児島県在住 31歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:ライトソルト全般

オフショアライトジギングもしくはショアエギングPE0,8号でジグ、エギ使用

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【愛知県在住 40歳(男性)釣り歴1年~3年】

使用用途:ヒラメ

こんにちわ。今はまっている釣りは船の落とし込みのヒラメ狙いです。月に1、2回和歌山、湯浅か三重県鳥羽までか行きます。電動リールでPEライン2号位で深さ60mから80m地点でのつりてす。たまにサーフにてシンキングミノーか、メタルジグにて挑戦するも未だ釣果無し。

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:ボディ剛性
【大阪府在住 58歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:ライトソルト全般

湾内でのボートシーバスでバイブレーションを使う。河川での橋脚を狙うナイトシーバス(トップからシンペンまで)

使用したいPEライン:1号
19ヴァンキッシュの魅力:その他
【福岡県在住 42歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

磯から防波堤で、エギングランガン!

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【佐賀県在住 35歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

堤防でエギング

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【和歌山県在住 50歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

おかっぱりからのエギング

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:ボディ剛性
【三重県在住 40歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:大型青物

南国沖縄でGT狙いのポッパー??

使用したいPEライン:2号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【沖縄県在住 32歳(男性)釣り歴1年~3年】

使用用途:エギング

長崎、平戸、西海エリアメインで堤防や地磯から!エギでしゃくり倒したい!

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【佐賀県在住 31歳(男性)釣り歴1年~3年】

使用用途:エギング

ホームは熊本の天草になります。堤防もしくは磯でのエギングをメインに考えております。ヤマガブランクスのカリスタと合わせたいと考えております。

使用したいPEライン:0.5号
19ヴァンキッシュの魅力:デザイン
【熊本県在住 29歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

漁港や堤防でも使うますが地磯がメインでランガンしながら釣りをしています。春イカがメインでエギは3、5もしくは4号を使っています。軽さはもちろん感度や遠投も必須となると個人的に思ってますので是非使ってみたいです。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【兵庫県在住 34歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

桜島の地磯&避難港を朝から次の日の朝までランガンして2キロupのアオリイカを狙います!

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:デザイン
【宮崎県在住 32歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

餌木

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:デザイン
【福岡県在住 44歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

堤防、地磯でのエギング釣行です。やはり1日シャクルと軽さが大事な要素を占めて来ます。重いと集中力も切れがちになりますし、何よりも疲労が軽減されるので軽さを重要視してるヴァンキッシュに魅力を感じます。軽い事で感度にも影響すると思います。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【福岡県在住 44歳(男性)釣り歴1年~3年】

使用用途:エギング

島の地磯などでのエギングまたはシーバスフィッシング。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:デザイン
【大分県在住 28歳(男性)釣り歴1年未満】

使用用途:バス

ホームが津風呂湖なのでリザーバーでルアーはほぼ 何でもこなせるでしょうが リールであたりがとれる釣りでしたらミドストでやってみたいです。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:デザイン
【和歌山県在住 42歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:ライトソルト全般

瀬戸内(岡山、しまなみ)でライトゲームメインでしてますヴァンキッシュでやろうとしてる事は主に5グラム以上のジグ単や、フロート、キャロのメバリングとアジング春と秋にはエギングをやります。たまにタチウオやアコウ、タイなど釣ったりもします。ちなみにロッドはリアルクレセレント81です

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【岡山県在住 34歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

防波堤や磯やテトラでエギング。春は3.5号のエギ。秋は2号から3.5号のエギを使用。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:デザイン
【福島県在住 48歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

ティップランで使用してみたいです。ルアーは色々なもの使うのがすきですが、去年は乱舞V3をよく使っていました。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:デザイン
【秋田県在住 32歳(男性)釣り歴4年~6年】

使用用途:エギング

乗り合い船からのティップランでアオリイカ狙いになります。

使用したいPEライン:0.5号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【兵庫県在住 50歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

オカッパリのエギング3、5縛りで一年中イカ狙い打ち!

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【長野県在住 46歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

日本海の晩秋エギングにて、オフショアで30gから40gのエギを使い、深さ30mから50mのティップランでアオリイカを仕留めたいと思います。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【秋田県在住 51歳(男性)釣り歴4年~6年】

使用用途:エギング

藻場で、水深から藻が表層に向かって生えるのがマイナス1m(例:水深5mで藻が4m)の場所。その1mしか場所でエギをしゃくると藻の中からアオリイカ出てきます。

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:遠投性能
【福岡県在住 36歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:サクラマス

北海道の道北地方でサクラマスを狙ってます。使用ルアーはミノーやジグで主にメジャークラフトのジグを使用してます。

使用したいPEライン:1.5号
19ヴァンキッシュの魅力:ボディ剛性
【北海道在住 44歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

潮の流れの早いところで大きめのエギをドラフト

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【兵庫県在住 32歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:ライトソルト全般

よく山形の南防波堤などに行きタイやシーバスを釣りに行きます仕掛けはシンプルに中通しの重りを付けてサルカンを付けそこに狙う魚に合わせてハリスを付けますシンプルながらハリスの付け替えがすぐに出来るのでほとんどこの方法です

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:デザイン
【宮城県在住 31歳(男性)釣り歴1年~3年】

使用用途:エギング

エギングで3.5号~2号

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:デザイン
【山形県在住 40歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:バス

バスフィッシング全般。エギングも視野に入れて。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【愛知県在住 30歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:小型青物

遠浅なフィールドでのジギングやラバージグ、プラッキングロッドへの装着を想定してロッドが重めなのでリールを軽く負担軽減に

使用したいPEライン:1号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【長野県在住 31歳(男性)釣り歴4年~6年】

使用用途:シーバス

早朝の鶴見川の橋脚まわりの明暗部。サイレントアサシン120Fでランカーを狙いたいですね

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【神奈川県在住 43歳(男性)釣り歴4年~6年】

使用用途:シーバス

オープンフィールド、もしくは、壁際狙いで、ショックリーダー30d b.ルアーはルドラ、ヴァルラ、エアディープでただ巻きか、アクションをつけてまく。

使用したいPEライン:3号
19ヴァンキッシュの魅力:ギア耐久性
【東京都在住 54歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:シーバス

湾奥シャローエリアで12?前後のミノーを引きまくる

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【徳島県在住 37歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

激流ポイント(淡路)でのエギング、ドリフト釣り

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【兵庫県在住 30歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

エギ

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【兵庫県在住 32歳(男性)釣り歴1年~3年】

使用用途:ライトソルト全般

今までは完全ふかせばかりしてたので、今年からライトジョギング、タイラバ、ひとつテンヤをやりたいと思った

使用したいPEライン:1.2号
19ヴァンキッシュの魅力:豊富なラインナップ
【福井県在住 51歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

地磯でエギング

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【島根県在住 35歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

エギングで多くシャクルため軽くて剛性がある物がよく、オカッパリで色んなフィールドて使用したい。

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【兵庫県在住 35歳(男性)釣り歴7年~10年】

使用用途:エギング

上記でエギングと回答していますが、ティっプランでの使用を考えていますダイワのセルテートと悩んでいますが 小型のアオリイカにわ、ゴツすぎたり ちょっと 番手を思案しています

使用したいPEライン:0.5号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【徳島県在住 42歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

鹿児島の離島であまり足場の良いポイントがなく、磯をランガンが多いので釣り時間も長時間になるので腕に負担がかからない異次元の軽さに非常に惹かれ、非常に使ってみたいと思いました!!

使用したいPEライン:0.5号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【鹿児島県在住 27歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

足場のいい所の堤防や筏の上で子供2人と投げ合いたい。

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:防水性
【三重県在住 46歳(男性)釣り歴4年~6年】

使用用途:シーバス

河口などでバイブを使用してます。

使用したいPEライン:1号
19ヴァンキッシュの魅力:特に無い
【青森県在住 40歳(男性)釣り歴4年~6年】

使用用途:エギング

自分はまだエギングしかしたことがありません。普段は防波堤や地磯からばかりで沖にはでたことがありません。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【福岡県在住 28歳(男性)釣り歴1年~3年】

使用用途:エギング

漁港 地磯 色々行きますエメラルダス ステイやデュエルさんのパタパタなど波動系のエギを良く使うのでハイギアで軽く丈夫なリールが使いやすいですロッドダイワ エメラルダス ストイスト76mmhシマノ セフィア エクスチューン86ml-Sリールダイワ 18エメラルダス エアーシマノ 17セフィアci4+ラインサンラインULT0.6号リーダーサンライン 2.5~3号

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【愛知県在住 36歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

日本海で漁港テトラからアオリイカを狙いたいですねテトラの上を移動するためなるべくタックルは軽い方がいいと思い

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【富山県在住 37歳(男性)釣り歴4年~6年】

使用用途:エギング

サーフでエギング、堤防でちょい投げ(贅沢)色々な釣りをやりたい自分にもってこいの番手なので。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【静岡県在住 39歳(男性)釣り歴1年~3年】

使用用途:エギング

オカッパリのエギング

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【三重県在住 43歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

波止から 墨族のエギで ロッドは TULALA80s

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:デザイン
【広島県在住 35歳(男性)釣り歴1年未満】

使用用途:バス

ダム 野池 琵琶湖でのパワーフィネスで使う為10gぐらいのスピナーベイトやミノー系をやるまたはカバー回りから引きずり出すのにすぐれてるのが このヴァンキですなおキャストするさい軽量なので より正確なキャストできますさらにスキッピングも やりやすくより奥の奥にキャストができます

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:豊富なラインナップ
【兵庫県在住 33歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:ライトソルト全般

いつくもの小さな島が連なる瀬戸内海のフィールドで、島と島の間のライトゲームでは激流となるポイント。最大10グラムのTGキャロを使って沖のアジ、メバルを。潮止まり前後の緩んだタイミングではテキサスリグでアコウ(キジハタ)。

使用したいPEライン:0.4号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【広島県在住 30歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

磯、漁港での3.5号エギを使った春イカ狙い

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:デザイン
【京都府在住 33歳(男性)釣り歴1年未満】

使用用途:エギング

水深10~15mのボードエギングで、ティップランではなく軽めのエギを使用してのエギング

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:デザイン
【神奈川県在住 41歳(男性)釣り歴7年~10年】

使用用途:エギング

南紀の磯で3.5号のエギを付けてエギング

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【大阪府在住 50歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:バス

琵琶湖、野池なとで使用ノーシンカーでいろいろ投げて見たい

使用したいPEライン:0.4号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【滋賀県在住 33歳(男性)釣り歴1年~3年】

使用用途:エギング

ショア、オフショア両方で使用。エギ3号~4号。ショア、ボートエギングメインで使用。イカメタル、スーパーライトジギングでも使用。エギング中に魚の回遊があればそれを狙うのでイチオンス前後のメタルジグ、鉄板バイブ、他にミノーも使用。アジの回遊があれば10グラム程度のメタルジグ、スピンテールを使用。スーパーライトジギングでは40グラム前後のメタルジグを使用。

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【福岡県在住 43歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:オフショア

和歌山の白崎沖にてティップラン でアオリイカ狙い。ルアーは餌木(ダートマックス)使用。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【和歌山県在住 39歳(女性)釣り歴1年~3年】

使用用途:エギング

yamashitaエギ王LIVEの軽快なダートをする際に軽量なリールやロッドで軽やかにしゃくりあげ素早くイカにアピールをする

使用したいPEライン:0.5号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【福岡県在住 22歳(男性)釣り歴4年~6年】

使用用途:エギング

富山湾の堤防、ゴロタ場等でランガンエギングしています。エギは正直いろんなメーカーを使っています。ヴァンキッシュでストレスのないフィッシングライフをしたみたいです。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【岐阜県在住 45歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:シーバス

河口やサーフでズル引き

使用したいPEライン:0.3号
19ヴァンキッシュの魅力:ギア耐久性
【宮崎県在住 31歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

地磯でpe0.6/リーダー2.0号でデカイカGETします(/o\)

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:デザイン
【福岡県在住 43歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

地磯や湾内(堤防)からエギ3.0号を投げている

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:豊富なラインナップ
【熊本県在住 30歳(男性)釣り歴4年~6年】

使用用途:エギング

宮崎県 北部の離島にて使用しようと思ってます。地磯が激しく水深が深めのエリアなのでPEは0.6~0.8号 リーダーはフロロカーボン3号使用エギは3.5号~4号を想定してます。春時期は藻場が増え、親イカシーズンなのでリーダーは太め4号も視野に入れてます。

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【宮崎県在住 24歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

堤防・地磯でエギング!

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:ボディ剛性
【宮崎県在住 43歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:シーバス

明石の堤防からのシーバスです。ルアー全般を使用してます。

使用したいPEライン:1号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【兵庫県在住 49歳(男性)釣り歴1年未満】

使用用途:エギング

身近な堤防から近場の地磯にて、8f6inchMLエギングロッド19ヴァンキッシュC3000SDH XG?今回の希望です。ハードコアX8 0.6号200mリーダー 1.75号2.5~4号エギで今年は3キロ狙ってます!

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【佐賀県在住 27歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

エギング、ライトショアジギングをメインでしているので、エギや軽めのジグ、ワーム等の使用を想定しています。毎週釣りへ行くので、19ヴァンキッシュを使って釣りを楽しみたいと思っています!!

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:デザイン
【長崎県在住 30歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

漁港内でエギング。ラインはPE0.8号リーダーはフロロ 2号で。

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【愛知県在住 48歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

沖縄のリーフ(サンゴ礁)でのエギングで3.5号以上で沈下速度が遅めのエギでのエギングを想定汽水域、リーフ、SUPフィッシングで、ライトタックルでの中型ガーラ(オニヒラアジ等)

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【沖縄県在住 21歳(男性)釣り歴7年~10年】

使用用途:エギング

磯周りのワンドに集まったイカを、エギで狙う。

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【広島県在住 44歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:ライトソルト全般

主に防波堤始めたばかりなので想定はありません

使用したいPEライン:1.5号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【北海道在住 43歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

主に兵庫、垂水近辺と和歌山でエギング

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:ボディ剛性
【兵庫県在住 59歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

磯場にて、8.6ftくらいの長さとMクラスのロッドを使い、PE0.6号でエギは3.5号ディープタイプを使用してみたい。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【滋賀県在住 32歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

防波堤や地磯にてエギングをやってます。やっぱり、軽くて扱いやすくて長時間 竿を振っていられる、バンキッシュがいいです。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【岐阜県在住 47歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:ヒラスズキ

堤防からぶっ飛び君100sを遠投

使用したいPEライン:1号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【愛知県在住 41歳(男性)釣り歴1年~3年】

使用用途:エギング

主に船からアオリイカを狙います。ロッドは7.1ft、PEは0.6号、ラインは2号でエギはクリックスの4.0寸を想定しています。風上にキャストして、船は風に流されるようにして、ティっプランに似た方法で釣っています。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【福岡県在住 41歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

水深が5~10メートルほどの地磯の絡んだ漁港でヤマシタ エギ王K3.5号の使用

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【三重県在住 32歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:小型青物

陸っぱりからのメタルジグ

使用したいPEライン:2号
19ヴァンキッシュの魅力:感度
【東京都在住 32歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

ショアエギング、ティップラン、ワインドしています。ショアエギングは3.5号をメインに、ティップランはノーマルの3.5号にマスクシンカー30~50gを装着してます。ワインドは10~20gを使用してます

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【沖縄県在住 35歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

水深50メートルでティップラン用エギ40gを使用したいです。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:デザイン
【奈良県在住 42歳(男性)釣り歴4年~6年】

使用用途:ヒラメ

サーフでランガンしながら、メタル系をがんがんいってます!

使用したいPEライン:1.5号
19ヴァンキッシュの魅力:デザイン
【福島県在住 47歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

堤防や磯でのエギング。 長時間シャクル事が多いので軽いタックルは体への負担が少なく良い。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【福井県在住 25歳(男性)釣り歴7年~10年】

使用用途:オフショア

ボートフィッシュでジギングに使いたいですスロージギングにて扱いやすくて強さも必要な場面で活躍してくれそうだと思っています

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:デザイン
【宮城県在住 52歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

フィールドは地磯で、ルアーはエギ王ライブ?5号シャロー各色。ラインは、藻場の根掛かり対策で、PE 0.6号を想定しています。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:感度
【山口県在住 53歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

オフショアで、エギングメインです。大分市は浅場深場色々とあるので、万遍なく対応出来るエギを常に30本は持って歩いてます。リールの性能は飛距離に関わってくると思っています。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:遠投性能
【大分県在住 41歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

3.5号のパタパタをメインに、地磯でのエギングに使用。16ヴァンキを使っているが、軽さと感度は申し分ない。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【神奈川県在住 43歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:シーバス

河川でのシーバスゲーム

使用したいPEライン:1号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【大阪府在住 35歳(男性)釣り歴1年~3年】

使用用途:エギング

ティップランです

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【熊本県在住 43歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:ライトソルト全般

ファールドは日本海側港仕掛けはワームでジグヘッド、テキサスリグで使用。その他に管理釣り場での使用も考えています。

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【北海道在住 33歳(男性)釣り歴4年~6年】
#VALUE!

使用用途:シーバス

毎年秋、日本海の防波堤やテトラ帯で、シーバスもアオリイカも釣りたい、だけどタックルは1セットのみでなんとかこなしたい…というときに必要な番手です。ルアーは3.5号までのエギやミノー・シンベン・バイブレーション等。

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【新潟県在住 45歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

海(堤防もしくはテトラポットたまに磯)エギでアオリ烏賊狙いです。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:特に無い
【愛知県在住 48歳(男性)釣り歴7年~10年】

使用用途:バス

岡山の児島湖で,ツララのスタッカート76にpe1号にリーダー12ポンドでセットして8グラム程のミノーイング。

使用したいPEライン:1号
19ヴァンキッシュの魅力:ボディ剛性
【岡山県在住 31歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:ライトソルト全般

おかっぱりでのエギング、タチウオワインド(マナティピンテール、マナティシャッドテール)

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【和歌山県在住 44歳(男性)釣り歴1年~3年】

使用用途:エギング

防波堤からのエギング等でたまにルアーを投げたりしたい

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:ギア耐久性
【神奈川県在住 42歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

新潟の下越から中越地方がメイン釣り場です。砂地が多く、堤防やテトラからが多いです。足場も高く、ラインが風でよく煽られるのでラインのフケを早く回収出来るハイギアには魅力感じます。ルアーは餌木のノーマルタイプがメインで、シャロー、ディープタイプは天候やイカの活性に合わせて使い分けます。また、秋は青物の回遊もあるので、ナブラが発生した時にメタルジグを投げますが、青物に見切られないようにするにはノーマルギアのリールでは腕や手に負担がかかるので、ハイギアだと餌木やメタルジグの回収、メタルジグを投げる回数増加も見込めるかなと考えています。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:デザイン
【新潟県在住 38歳(男性)釣り歴4年~6年】

使用用途:エギング

主に漁港周り、地磯でエギングをしてます、一緒に持っていくルアーはジグ7g~25gワームと小さ目のミノープラグとアイスジグです、イカがダメな時、ガシラやカマス、ナブラが沸けばジグでハマチ等狙ってます。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【兵庫県在住 46歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

二馬力ボートで、pe03.フロロ3号でキーストンのエギで春イカや、メタルジグで小型青物を狙います。

使用したいPEライン:0.3号
19ヴァンキッシュの魅力:感度
【奈良県在住 44歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

ボートエギングやティップランエギング

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【和歌山県在住 41歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

主にエギングで使用したいです。ロッドはエクスチューンを持っているのでエクスチューンに合わせて3.5号のエギをメインに勝負します。ティップランでも使えそうかなと思ってます。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:感度
【三重県在住 40歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

日本海若狭地方のエギング、ナマリスッテからライトゲーム全般

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【滋賀県在住 42歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

水深10メールの磯で、エギを流し込む、エギングスタイル

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:感度
【兵庫県在住 51歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

難しい!エギングにも使いたいしワインドにも使いたいし!多分両方使います。

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【兵庫県在住 41歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

堤防からエギで

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【徳島県在住 42歳(男性)釣り歴1年~3年】

使用用途:エギング

春の日本海沖磯エギングで0.6号程度のメインライン利用、えぎは3.5寸メインとした親イカ狙い

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【岡山県在住 37歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

防波堤やテトラ、地磯や沖磯でのエギング用として。

使用したいPEライン:0.4号
19ヴァンキッシュの魅力:感度
【愛媛県在住 34歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

磯のシャローエリアで早めのテンポのしゃくりで、活性の高い個体を拾っていく釣りをするのに、軽くて剛性の高いヴァンキッシュは魅力的ですね。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【宮崎県在住 28歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

淡路島に住んでるので海でエギング、シーバスで使いたいと思う。peは0.8号で考えてます^_^

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:豊富なラインナップ
【兵庫県在住 36歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

熊本県天草市牛深や長崎県鷹島や長崎県西海市や長崎県平戸市などでエギングを行っています。PEは0.6号を使いリーダーは1.75を使っています。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:デザイン
【福岡県在住 29歳(男性)釣り歴1年~3年】

使用用途:ライトソルト全般

瀬戸内海 ジグヘッドにワームテキサス

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:ボディ剛性
【広島県在住 28歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

今年からティップランを始めたいと思ってるので新しいリールで新しいロッドでやりたいです。

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:ボディ剛性
【香川県在住 47歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

波止から2.5~3.5号を使用してアオリイカ、コウイカ、ヤリイカ、ケンサキイカのエギング。

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【兵庫県在住 35歳(男性)釣り歴7年~10年】

使用用途:エギング

愛媛県宇和島での2キロ超えのアオリイカ狙い?

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:デザイン
【香川県在住 28歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

わたくしが良くエギングで釣行する場所は、サーフに突き出た30メートルくらいの長さの突堤です満潮時なら遠投する必要がらないのですが、大潮の干潮時ですと突堤の先端の下の砂が露出するまで潮が引いてしまいますし、港内と違い波っ気のある時はブレイクの遥か先までエギを飛ばさなければならないので、89や96のエギングロッドを使用しているので、軽い19バンキッシュを合わせてみたいですちなみにエギは3.5合がメインで、飛距離を伸ばす為にカンナを1本伸ばしてロケッティア使用にする事が多いです

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【神奈川県在住 47歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

春のシャローエリア(藻場、サーフ、磯)を攻略する為に、スーパーシャローの餌木を用いてスローに攻めるエギングを想定しております。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【佐賀県在住 32歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

漁港等で3号前後のサイズのエギをライトロッド、細めのラインでの使用

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【三重県在住 40歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

地磯からエギを使うエギングで使用してみたいです。ボディの軽さ、巻の軽さから、どれだけ疲労軽減につながるのか、また微かなアタりも逃さず感覚的にとらえることが出来るのか、使ってみたいです。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:デザイン
【兵庫県在住 32歳(男性)釣り歴1年~3年】

使用用途:エギング

主に港。春は3.5号のエギ、秋は2号から3号を使用してなるべく長い時間キャスティングしてます。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【鳥取県在住 33歳(男性)釣り歴4年~6年】

使用用途:エギング

磯からの釣行で若干の向かい風にもめげずに3.5号のエギをかっ飛ばしてデカイカ捕獲したいです^_^

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【和歌山県在住 43歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:シーバス

自分は攻撃的な釣りが好きなので港湾、湾奥でシャッド、ミノーでリアクション狙いで使いたいと思っています。

使用したいPEライン:1号
19ヴァンキッシュの魅力:感度
【大阪府在住 54歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

フィールドはオールジャンル、叶うのなら鹿児島屋久島地磯。エギはSHIMANOエックスカウンターカエルトビアッパー、仕掛けはPElineにリーダーフロロでFGノートにスナップ。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【福岡県在住 32歳(男性)釣り歴4年~6年】

使用用途:エギング

長崎県北部でエギングをメインにやっています。ナブラが発生すればジグも投げたりします!

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:デザイン
【佐賀県在住 59歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

エギングで使う予定です。秋~晩秋にかけて漁港や、地磯まわり、ロッドをシャクリながらになるので軽さは魅力的です。それ以外はオフショアのタイラバで使う予定です。でもって16よりも軽くなってるのにも関わらず剛性は上がっているという点も魅力の1つ、実際には使ってみないと分かりませんがステラとツインパの間にあたるバンキッシュ、ユーザーの声からできたようなリールなのでためしたいですね。

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【徳島県在住 37歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:大型青物

護岸で泳がせ。

使用したいPEライン:1号
19ヴァンキッシュの魅力:デザイン
【千葉県在住 35歳(男性)釣り歴1年~3年】

使用用途:エギング

磯場や防波堤(主に磯場で)エギをシャクる。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【青森県在住 50歳(男性)釣り歴7年~10年】

使用用途:エギング

堤防、磯でランガンしながらエギをガンガンしゃくるのに使いたい!

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:デザイン
【鹿児島県在住 51歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

南紀で潮流と水深のあるエリアをメインにエギ王キュウ、プロスペックを使用してます。

使用したいPEライン:0.5号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【和歌山県在住 38歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

港で働いており漁港がメインになります。餌木は3号~3.5号を使います。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【沖縄県在住 40歳(男性)釣り歴4年~6年】

使用用途:その他

茨城県日立港から、一つてんやにはまっています。高価なリール使ってみたいので、参加しました

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【栃木県在住 56歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:ライトソルト全般

フィールドはシャローとかごろた石の昆布の中とかをテキラスリグでアプローチしてみたいです。

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:ギア耐久性
【岩手県在住 30歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

防波堤からのエギングでの使用を想定してます。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【静岡県在住 43歳(男性)釣り歴4年~6年】

使用用途:エギング

ウィードエリアでウィードスレスレでエギを踊らせるのが好きです。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:豊富なラインナップ
【山梨県在住 33歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

オフショアですが、陸に向かってランガンスタイルのエギングを主にやっています。時期が来たらティップランもやります。エギはエギ王Q LIVEラトル無しを主に使ってます。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【香川県在住 48歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:ライトソルト全般

闇磯のメバル

使用したいPEライン:0.4号
19ヴァンキッシュの魅力:感度
【香川県在住 48歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

ダイワのリールを使うことが多い中で19バンキがかなり気になってました。今はエメラルダスエアのリールを使ってますがフィールドでどんな差が出るか試してみたいです。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【神奈川県在住 31歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

防波堤、地磯からのエギング

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:ギア耐久性
【熊本県在住 39歳(男性)釣り歴7年~10年】

使用用途:エギング

三重県紀伊長島以南~和歌山県串本までの漁港地磯での使用を検討しています。使用エギは2.5~4号です。使用ロッドは8.6フィートMパワーです。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【愛知県在住 22歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

漁港や堤防等のショアからエギで、エギングを想定しています。今はセフィアCI4+なんですが、上級機種を使ってみたいと思いました。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:感度
【神奈川県在住 46歳(男性)釣り歴7年~10年】

使用用途:シーバス

涸沼において、120くらいのミノー、バイブ等の巻物に使用する想定です。

使用したいPEライン:1号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【茨城県在住 41歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

漁港や地磯でのエギング

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:デザイン
【徳島県在住 40歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

ボートでキャスティングでアオリイカかティップランをしたいと思ってます。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【香川県在住 38歳(男性)釣り歴7年~10年】

使用用途:エギング

漁港の堤防からの夜釣りで、2.5から3.5のエギを利用したエギングです。子供達と釣りに行くときは漁港の堤防で、子供達がサビキをしている間に、5gから28gのスピンテールジグでシーバス狙いです。

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【福岡県在住 41歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

地磯PE0.6リーダー1.75号フロロエギは基本3号

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:ボディ剛性
【青森県在住 29歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

地磯や堤防で3.5号のエギを使った釣り。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【佐賀県在住 30歳(男性)釣り歴7年~10年】

使用用途:エギング

海にてアオリイカ、ケンサキイカなどのエギングに仕様する予定です!

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【兵庫県在住 34歳(男性)釣り歴4年~6年】

使用用途:エギング

オカッパリがメインなのでシャローエリア全般で当然シマノで揃えますので3号カエル跳びアッパーか3.5号クロスカウンターです。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【愛知県在住 48歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

地磯もしくは防波堤からとボートで2.5~3.5のエギング

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【広島県在住 41歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

伊豆の地磯でエギングをやるのですが軽いにこしたことはないです!

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【静岡県在住 35歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

春のシャローの藻場、磯、潮通りのいい場所でエギをゆっくりアピールしたり激しくアピールしたりとエギングメインにつかいたいと思います。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:デザイン
【広島県在住 26歳(男性)釣り歴7年~10年】

使用用途:エギング

サーフのゴロタや、堤防からのエギングで、秋は2.5、春は3.5号のエギを使用してイカを釣りたいです!!まだ秋イカしか釣れたことがありません。このリールが当たりましたら、春のキロアップイカを釣り上げてみたいです!

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【静岡県在住 32歳(男性)釣り歴1年~3年】

使用用途:ライトソルト全般

河川敷でのウェーディングシーバスゲームにて、細糸を使った軽量ルアー(5~14g)の遠投や闇磯メバルプラッキングでのフロートゲームやプラグゲームの遠投(1.6~7g)での使用を考えています

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【大分県在住 22歳(男性)釣り歴1年~3年】

使用用途:エギング

春秋の漁港でのエギング夏の河川でのチニング冬のジグヘッドを使ったライトゲーム

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:感度
【愛知県在住 26歳(男性)釣り歴4年~6年】

使用用途:小型青物

サーフでメタルジグ+サビキ

使用したいPEライン:1号
19ヴァンキッシュの魅力:豊富なラインナップ
【神奈川県在住 41歳(男性)釣り歴1年未満】

使用用途:エギング

防波堤や磯、消波ブロックなどからのエギングをします。ラトル系、蛍光系のエギを好んで使います。

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:感度
【兵庫県在住 43歳(男性)釣り歴1年~3年】

使用用途:エギング

宮崎県内のフィールドでエギング、ショア、オフショアでルアー、ライトジギング渓流ルアーなどで活躍させたいと思います。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:デザイン
【宮崎県在住 35歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

サーフに行き、餌木3.5号を使ってエギングをしたいと思います^_^

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:その他
【愛知県在住 46歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:シーバス

基本は河口部でバイブレーションでおもいっきりなげたいです。

使用したいPEライン:1号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【東京都在住 32歳(男性)釣り歴4年~6年】

使用用途:エギング

釣り未経験で手探り状態けどイカを釣りたい気持ちでいっぱいです友達にこのメーカーをオススメされて応募しました

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:デザイン
【東京都在住 22歳(女性)釣り歴1年未満】

使用用途:エギング

中紀、南紀をメインにエギングしています!エギは基本ダイワ、シマノさんの商品を使用させてもらっています!リールはcl4を大事に使っているのですが、ヴァンキッシュ使ってみたいなーと思い応募さしてもらいました!宜しくお願します!

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:デザイン
【和歌山県在住 42歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

堤防やテトラからのエギング。場合によってはそのままのタックルで、ライトショアジギに移行できるだけのスペックが欲しいです。

使用したいPEライン:1号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【大分県在住 40歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

シャローエリアでの使用を考えているのでしゃくり続けても疲れないリールが欲しかった。

使用したいPEライン:0.7号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【長崎県在住 34歳(男性)釣り歴4年~6年】

使用用途:エギング

主に磯でのエギングを想定しています。大型に備えて0.8号を使用します。リーダーは12lbでエギはヨーズリのものをよく使用します。また琉球列島で南方系のハタやフエフキダイなどのライトゲームでも使用します。

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【鹿児島県在住 23歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

所有している20ftボートで、熊本天草でボートエギングする際に、ダブルハンドルで使いたいと思っています。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【熊本県在住 48歳(男性)釣り歴4年~6年】

使用用途:エギング

沖縄にて陸っぱりエギング、タチウオ、チニングなどをメインに行なっています。どの釣りもタックルを持って移動しながらの釣りが多いのです、またアクションを多く使う釣りですので「軽さ」は大きな武器となります。

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【沖縄県在住 34歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

堤防や磯からSHIMANOの竿、リール、エギ王シリーズを使いアオリイカを狙う!

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【鹿児島県在住 23歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

漁港から地磯での3.5号の餌木を使ったエギング

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【奈良県在住 38歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

磯でのエギング、波止、藻が高く回収を早くしないといけない場所など。基本激流なのでディープのエギ、シンカーをつけ、ドリフトさせ中層を狙う。

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:デザイン
【広島県在住 32歳(男性)釣り歴4年~6年】

使用用途:エギング

静岡でデカアオリイカ狙いに使いたいです!

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:ギア耐久性
【神奈川県在住 48歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

磯でエギング

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【大阪府在住 28歳(男性)釣り歴1年未満】

使用用途:エギング

四国西南地域でエギング(おかっぱり、ボート)してます! 年間通して釣れるいいとこです。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:デザイン
【愛媛県在住 28歳(男性)釣り歴4年~6年】

使用用途:小型青物

陸からジグを使って

使用したいPEライン:3号
19ヴァンキッシュの魅力:デザイン
【大阪府在住 39歳(男性)釣り歴1年未満】

使用用途:エギング

磯からのエギングです。メインは3.5号のエギを使ってます。

使用したいPEライン:0.5号
19ヴァンキッシュの魅力:感度
【京都府在住 37歳(男性)釣り歴1年~3年】

使用用途:エギング

基本、ショアですが、オフショアでも使用します。エギングメインですが、シーバスや、ライトジギングでも使用します。2代続けてヴァンキッシュ信者です!

使用したいPEライン:0.5号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【兵庫県在住 35歳(男性)釣り歴7年~10年】

使用用途:エギング

地磯でのエギングに使用したいです。

使用したいPEライン:0.7号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【大阪府在住 52歳(男性)釣り歴1年~3年】

使用用途:シーバス

カヤック使用してルアー釣り、テンヤ釣り、又は立ち込み釣りでリーフや干潟などでの使用を考えてます。

使用したいPEライン:1号
19ヴァンキッシュの魅力:ボディ剛性
【沖縄県在住 33歳(男性)釣り歴7年~10年】

使用用途:エギング

シャローでのエギング

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:感度
【沖縄県在住 32歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

藻場でエギを使用し、春イカ用で楽しみたい。それ以外のシーズンでもサワラやヤズなどの回遊魚や根魚なども楽しめそうな番手で万能なリールではないかと思います。

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【山口県在住 40歳(男性)釣り歴7年~10年】

使用用途:シーバス

バス釣りメインでしたが最近シーバスが気になっていた所にこのプレゼント企画を見ました!ジグやバイブレーションは買ってある状態です!近くに関川があり海も近いのできっかけ待ちでしたので、当たればデビューしたいと思います!

使用したいPEライン:1号
19ヴァンキッシュの魅力:デザイン
【新潟県在住 36歳(男性)釣り歴1年~3年】

使用用途:エギング

いつも堤防でエギングをしています。エギング途中でメタルジグをなげたりアジングのキャロもエギング途中でします!たまに地磯にも行きます!ランガンをするので荷物を減らしたいのでエギングタックルのみでいろいろな釣りを楽しむ感じです!(道具がないのも事実ですが)(^_^;)

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:デザイン
【大分県在住 33歳(男性)釣り歴7年~10年】

使用用途:大型青物

海上釣堀にて使用したく思ってます。元々バスからの海釣り移行の為、スピニングでもダブルハンドルモデルをいつも探してます。仕掛けは、2号~3号ウキに同じく2号~3号クッションゴムを付けハリス9~13を使用してだんごやノマセをします。

使用したいPEライン:2号
19ヴァンキッシュの魅力:防水性
【兵庫県在住 40歳(男性)釣り歴4年~6年】

使用用途:エギング

天草でのエギングをやっていて、3,5号のエギでディープと広範囲をしっかり攻めるのに使いたい。1日シャクってると疲労感がつよいため、19ヴァンキッシュの軽さを試してみたい。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【熊本県在住 24歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

波止や地磯からPE0,6つかってのエギング

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:デザイン
【長崎県在住 33歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

堤防からエギを遠投しアオリイカをたくさん釣りたい!ショアジギングにも使える番手かなとも思うので

使用したいPEライン:1号
19ヴァンキッシュの魅力:デザイン
【長野県在住 31歳(男性)釣り歴1年~3年】

使用用途:エギング

防波堤、磯でストレスなくしゃくりまくる

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:感度
【福岡県在住 49歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

漁港、筏からのキャストエギングとティップラン

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【三重県在住 31歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:オフショア

下田神子元島海域で30gから60gのメタルジグをPE0.8号を使った超ライトタックルでイサキからワラサ、カンパチ青物までをターゲットに狙います!

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【静岡県在住 52歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

エギをやりつつライトジギングにも流用したてです。

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:デザイン
【兵庫県在住 40歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

堤防からのオカッパリメインです。エギングのため、軽くて腕になるべく疲れのこないものがいいと考えています。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【熊本県在住 31歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

地磯で潮通しの良いエリアでのテンポの速い釣り

使用したいPEライン:0.7号
19ヴァンキッシュの魅力:デザイン
【福岡県在住 30歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

私は香川県、高松沖でボートエギング、ティップラン釣りにハマってます。16バンキッシュと18ステラで頑張ってますが、19バンキッシュの軽さに驚きました。高松沖では潮が早い為、感度、軽さが必要となります。正直、18ステラより19バンキッシュの方がエギングには向いてると思います。

使用したいPEライン:0.4号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【香川県在住 43歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:シーバス

場所・河川、河口7-12cmくらいのミノーやシンペン鉄板バイブなどを使用

使用したいPEライン:1号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【京都府在住 30歳(男性)釣り歴1年~3年】

使用用途:その他

堤防や磯場で、メバルやアジ、根魚を狙うのにメバル用(アジ用)のマイクロワームをジグヘッドでの使用を想定しています。

使用したいPEライン:0.5号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【兵庫県在住 42歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

潮の通る水道系の釣り場で潮流に乗せながら3.5号のエギを100mほど流して釣りしてます。

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【兵庫県在住 31歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:シーバス

シーバスロッドにPE1号にショックリーダーはナイロン5号で夜釣りをメインに行ってます。

使用したいPEライン:1号
19ヴァンキッシュの魅力:ギア耐久性
【兵庫県在住 53歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:ライトソルト全般

湾奥港湾部にてチニング。現在はストラディックci4の全く同じ番手を使ってますが、違いが分かるのか、どう違うのか、今後リールを選ぶ参考になればと思います。不意のシーバス狙いにも切り替えられるようC3000は欲しくて、ハイギアは個人的好みで、ダブルハンドルはゆっくりでも一定の速さで巻けるように、です。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【東京都在住 24歳(男性)釣り歴1年未満】

使用用途:エギング

上記機種で想定しているのは1つはエギングです。オカッパリでの使用も勿論ですがティップランでの使用も考えています。もう1つはバスです。今年から本格的に行うつもりです。ややサイズは大きいですが、兼用という事で使用していきたいと考えています。

使用したいPEライン:0.4号
19ヴァンキッシュの魅力:デザイン
【新潟県在住 33歳(男性)釣り歴7年~10年】

使用用途:その他

磯や堤防などてロックフィッシュ狙いたいです。

使用したいPEライン:2号
19ヴァンキッシュの魅力:遠投性能
【岩手県在住 44歳(男性)釣り歴1年未満】

使用用途:シーバス

河口鉄板バイブ

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:デザイン
【東京都在住 32歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

どんな時もヤマシタのライブサーチを投げます

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:デザイン
【愛媛県在住 27歳(男性)釣り歴4年~6年】

使用用途:エギング

磯場でエギを遠投してイカを狙う

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【岡山県在住 36歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

種子島 ショア&ボート、ティップラン

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【鹿児島県在住 42歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:シーバス

河川・河口・湾内でフローティングミノーのみ

使用したいPEライン:1.2号
19ヴァンキッシュの魅力:デザイン
【静岡県在住 39歳(男性)釣り歴1年~3年】

使用用途:エギング

基本的にエギングしかした事がないですが今後もエギングメインでショアジギにも手を出す予定です。堤防。地磯メインで活動中。現地で初めて会う釣り人達とも気軽に交流しすぐ仲良くなれるので師匠はいないですが色んな方々にアドバイスを受け試行錯誤を繰り返してます。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:デザイン
【神奈川県在住 34歳(男性)釣り歴1年~3年】

使用用途:エギング

主に地磯でのエギングです。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:ボディ剛性
【兵庫県在住 44歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

とても軽いので、ショアからのエギングで使用したいです。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【岐阜県在住 42歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

礒や堤防から3.5号を基準にしたエギングをします。

使用したいPEライン:0.5号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【鳥取県在住 28歳(男性)釣り歴4年~6年】

使用用途:エギング

山陰周りで特に地磯にこだわっているので、人気の少なそうな場所を探してエギングをしてます!仕掛けはなるべく細い仕掛けで、柔の釣りを想定してます!

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:デザイン
【広島県在住 34歳(男性)釣り歴7年~10年】

使用用途:エギング

ティプランでセフィアアントラージュでせめてみたい。

使用したいPEライン:0.5号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【岐阜県在住 60歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

ベイトに合わせたルアーと、レンジでアクションを考えてルアーも決めます。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:ボディ剛性
【佐賀県在住 36歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:シーバス

相模川河口大遠投バイブレーション早巻き

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:遠投性能
【神奈川県在住 32歳(男性)釣り歴4年~6年】

使用用途:エギング

地磯で産卵意識でシャローエリアの藻場にいるアオリイカにエギングでの使用を想定しています。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:デザイン
【山口県在住 34歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

私は膝が悪いので防波堤で安全な場所で安全な釣りを心掛けています。エギングのみやってます。シーバス等は4000番を使用しています。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:ボディ剛性
【兵庫県在住 55歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:オフショア

北九州住みですので、白島沖や蓋井島沖でSLJを考えています。タングステンジグの50~80グラムTGベイトやトウキチロウを使って、鯛、青物、イサキ狙いです(*^o^*)

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:デザイン
【福岡県在住 46歳(男性)釣り歴7年~10年】

使用用途:エギング

東北日本海でのティップエギングで使用

使用したいPEライン:0.5号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【秋田県在住 33歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

宮崎県南の足場の高い堤防からのエギング。主に3.5号エギを使用して港湾内の潮流を感じながらの釣りで使用したい。足場の高さで必然的にラインが長く出ている状態だが、感度を生かし、さらに軽さの恩恵で長時間しゃくり続けることが容易になると思うので、疲労による集中力の低下を防ぎ繊細なあたりを取っていく釣りがしたい。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【宮崎県在住 30歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

オフショアイカメタル、ティップラン、落とし込みでキジハタなど

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【京都府在住 42歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:サクラマス

ダム、湖などで、スプーン、ジグミノーを使っています。ニジマス、アメマス、サクラマス狙いです。

使用したいPEライン:0.9号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【北海道在住 54歳(男性)釣り歴4年~6年】

使用用途:エギング

離島在住なので地磯でのエギングに使います。潮の早い深場、藻場、シャローエリアでレッドモンスターを狙ってエギングをします。

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【東京都在住 26歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

関東圏内の堤防でMAX4号のエギを使用してのエギング

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:デザイン
【東京都在住 28歳(男性)釣り歴7年~10年】

使用用途:エギング

山口県の山陰方面で年中エギングをしています。主に波止の潮通しの良い場所でしています。タックルは下記を使用しています。ヤマガブランクス カリスタ 86Mリール シマノ セフィアci4 + C3000Sライン エギファイヤー8ブレイド 0.6号リーダー エギファイヤー 2号ルアー エギ王K 3.5号

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【山口県在住 32歳(男性)釣り歴4年~6年】

使用用途:シーバス

シーバスは主にバイブレーションを。そのほか、一つテンヤでは5~10号ぐらいまでをメインに。スプールを替えて管釣り、バス、ライトソルトまで使います。

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:感度
【千葉県在住 43歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

ボートエギング又はティップランエギングで使用したいと考えています。正直経験はないのですが軽い分感度が良さそうなので初心者でもあたりがとれそうだから。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:感度
【静岡県在住 50歳(男性)釣り歴7年~10年】

使用用途:シーバス

ミノー、シンペン、バイブレーション、メタルジグ。今年から本気でシーバスとショアジギに取り組みたいと思ってます。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【広島県在住 34歳(男性)釣り歴7年~10年】

使用用途:その他

地磯や堤防からのロックフィッシュ狙いで。テキサスリグ等を使って。

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【神奈川県在住 38歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

自磯メインで防波堤~ティップランまで色んな場所で使いたいです。エギングメインですがジギング、ライトジギング等もするので魚種問わずに使ってみたいです。

使用したいPEライン:0.5号
19ヴァンキッシュの魅力:感度
【長崎県在住 24歳(男性)釣り歴7年~10年】

使用用途:ヒラメ

水深30~40mでのボートでの30g前後のスプーンを使用したキャスティング、または80~100gのジグでのジギングで50cm以上のヒラメ狙いです。

使用したいPEライン:1.5号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【北海道在住 61歳(男性)釣り歴1年~3年】

使用用途:ヒラメ

静岡県浜松市の浜名湖で活き餌での流し釣りに使いたいです!

使用したいPEライン:1号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【静岡県在住 34歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

堤防から磯でのエギングランガンに回遊待ち

使用したいPEライン:0.5号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【和歌山県在住 42歳(女性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

フィールドは沖磯でエギは0.5号のPEに2号リーダーでエメラルダスステイで

使用したいPEライン:0.5号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【広島県在住 36歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:その他

ロックフィッシュのジグヘットリグ

使用したいPEライン:1号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【山口県在住 41歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

堤防でエギをしゃくってフォール中にあたりを待つ!初心者なんでなんて言っていいかわかりません(笑)

使用したいPEライン:1号
19ヴァンキッシュの魅力:感度
【山口県在住 32歳(男性)釣り歴1年未満】

使用用途:エギング

愛媛県の通い慣れている宇和海(宇和島から愛南町)のディープエリアでルアーは3.5号のエギの使用です。ディープエリアでエギを着低させシャクる場合軽量かつ高剛性なタックルが必要であると考えています。もちろん秋イカなどのシャローエリアで連続ダートさせる場合も軽ければ軽いほど良いと思います。中でもリールは重要で5g違うリールでもシャクりに違和感や疲労感を感じやすくなります。そのためステラ(旧型)ではなく09セフィアを2機所有し使用し続けています。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【広島県在住 36歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

伊豆全体でエギングに使いたいです。ステラも欲しいけどどっち?っと言われたらヴァンキッシュの方が欲しいです。エギング、ライトロックフィッシュに!!

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:感度
【東京都在住 34歳(男性)釣り歴4年~6年】

使用用途:エギング

地磯でのエギングで使用したいと思ってます。地磯なのでランガンを目的でやるのでなるべく軽いタックルでやりたいと思ってます。

使用したいPEライン:0.5号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【熊本県在住 36歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:ライトソルト全般

堤防、テトラ周りなど

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:ギア耐久性
【千葉県在住 46歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:その他

河口付近でのルアーでの鮭釣りを想定

使用したいPEライン:1.2号
19ヴァンキッシュの魅力:遠投性能
【北海道在住 41歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:ライトソルト全般

波止場からの3~4寸までのエギを使ってのエギング。波止場から25g前後のテキサスリグ、ジグヘッドリグでのハタゲーム。波止場から25g前後のメタルジグでのナブラ撃ち、ライトショアジギング。河川での20g~30gまでのミノー、バイブレーション、トップを使ってのシーバス、チヌ、ヒラメゲーム。波止場などからプラグを使ったメバリング。

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【広島県在住 31歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

僕はエギングがメインです!山を下った先に潮通しの良い地磯があり、その場所ではシャロー、ディープエリアを狙う釣りができます!なので今年は春のモンスターアオリをエギ『疑似餌』を使って仕留めたいと思っております!

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:遠投性能
【和歌山県在住 23歳(男性)釣り歴7年~10年】

使用用途:エギング

玄海灘沿岸部でのボートエギング。PE0.6に、リーダー2号エギは、様々なメーカーの物

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【福岡県在住 49歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:シーバス

名古屋港周りで鉄板バイブとミノー、ジグヘッドワームを使用してのランガンおよび河口でのドリフト

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:ボディ剛性
【愛知県在住 26歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:大型青物

道糸はナイロンの8号、ハリス8号、錘スパイク30号、針は伊勢尼12号人があまり入りづらい磯場で狙います

使用したいPEライン:1.5号
19ヴァンキッシュの魅力:ボディ剛性
【東京都在住 37歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

私は、しまなみ海道をメインにエギング,メバリング,ひとつテンヤ釣りをしています。この19ヴァンキッシュでは、エギングをメインに使用出来たらなと、思いました。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【広島県在住 30歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

エギングで使用するときに糸ふけを素早く回収するのにハイギヤ

使用したいPEライン:0.5号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【兵庫県在住 50歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

ボートでのティップランエギング

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:防水性
【神奈川県在住 54歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

地磯と堤防でメインのエギは3.5寸。ゆったりとしたシャクりとキレのあるシャクりを混ぜながらアオリイカを釣っていきたいです。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【神奈川県在住 35歳(男性)釣り歴7年~10年】

使用用途:エギング

淡路のシャローではや巻きが必要なのと感度が必要なので使いたいです。

使用したいPEライン:0.5号
19ヴァンキッシュの魅力:感度
【兵庫県在住 41歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

漁港や磯といった場所で、3.5寸を使ったエギングをメインに、ブラーやスプリットショットを使った餌釣り、同様に10g以下のメタルジグを岸壁ジギングを想定しています。特にスプリットショットの餌釣りでは水深10mほどの場所もあるので、巻き感度が良いリールは居食いしたりするメバルのアタリや、流れや水圧の変化を感じやすいので有利です。

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:感度
【山形県在住 36歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

三浦の岸壁にてエギングです。風が強い想定で4号以上のエギを用意。基本的には3.5号を使います。カラーは赤系を使用。

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【神奈川県在住 35歳(男性)釣り歴1年~3年】

使用用途:エギング

相模湾、能登半島、能生でティップランに使用する。ルアーはダートマックス、パープルのみ

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【長野県在住 36歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

ティップラン(オフショア)ティップラン用のエギを使用エギは、アントラージュやダートマックスTR等

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【千葉県在住 44歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:バス

おかっぱりでの遠投。ファットイカ、ネコリグ

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:デザイン
【福島県在住 35歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

ディープエリアが主なエギング。ディープエリアでもノーマルタイプの3.5号をメインに使う。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【長崎県在住 28歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:ライトソルト全般

防波堤やボートでジグヘッドやテキサスリグを使ってロックフィッシュです

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【宮城県在住 27歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:ライトソルト全般

堤防でのテキサスリグ等を用いたロックフィッシュ狙い

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【岩手県在住 18歳(男性)釣り歴4年~6年】

使用用途:エギング

ティプランで使いたいとおもっています。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【神奈川県在住 31歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

沖縄のモンスターアオリイカを是非釣ってみたたいです。港の堤防や丘やリーフに降りてのエギングです。

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:感度
【沖縄県在住 53歳(男性)釣り歴4年~6年】

使用用途:シーバス

河川でのミノー等

使用したいPEライン:1号
19ヴァンキッシュの魅力:ボディ剛性
【千葉県在住 35歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

潮通しの良い地磯のディープエリアやカケアガリ回りを3.5号のエギでボトムをじっくり攻める釣りをしています。

使用したいPEライン:0.4号
19ヴァンキッシュの魅力:ギア耐久性
【京都府在住 46歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

遠浅な地形の地磯でウェーディングをしてエギングでアオリイカを狙うのに使用したいです。不意にリールが海水に浸かったり濡れたりしても防水性と耐久性の高いリールに仕上がっているのでメンテはもちろんですが、バンバン使い込めるスペックになっているのが1番の魅力だと感じております。

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:ギア耐久性
【福岡県在住 27歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

港湾や地磯での通年エギング、3号から4号のエギを使用したダートアクションやビシバシジャークに使用。

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:ボディ剛性
【鳥取県在住 37歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:ライトソルト全般

遠浅フィールド Fシステムなど

使用したいPEライン:0.3号
19ヴァンキッシュの魅力:防水性
【兵庫県在住 39歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

磯場でナチュラルカラーのルアーで釣りたい

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:ギア耐久性
【京都府在住 34歳(女性)釣り歴4年~6年】

使用用途:エギング

春~初夏にかけて、産卵場所である岸際で、エギの使用でイカを狙う。

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:感度
【沖縄県在住 21歳(男性)釣り歴4年~6年】

使用用途:エギング

港内、急深サーフでのエギング。タックルはヤマガブランクスのカリスタ90m,エギは3.5号ヨーヅリパタパタQ,マグキャストを使用サーフでのエギングは飛距離が最も重要だと考えているので、長めのロッドを使用しています。たまに同じタックルで20グラムのメタルジグを投げてタチウオも釣ります。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【静岡県在住 31歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

地磯でエギング

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【熊本県在住 24歳(男性)釣り歴1年~3年】

使用用途:小型青物

東京湾で鯛ラバーやメタルジグ等のキャスティング

使用したいPEライン:2号
19ヴァンキッシュの魅力:ギア耐久性
【東京都在住 40歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:渓流トラウト

渓流でミノーを使用します

使用したいPEライン:0.2号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【静岡県在住 31歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:シーバス

内湾エリアで12グラムルアーをキャストする。

使用したいPEライン:1号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【宮城県在住 36歳(男性)釣り歴7年~10年】

使用用途:シーバス

秋田の子吉川、雄物川でシーバスをやります。内陸でブラックバスもやります。河口~3km圏内ではバイブレーション、シンペン、Fミノーを使います。秋田のサーフでシンペン、シャロー系のミノーを使います。

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【秋田県在住 31歳(男性)釣り歴4年~6年】

使用用途:エギング

海の堤防、磯でのエギング

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【東京都在住 36歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

エギング

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【岐阜県在住 33歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

始めて半月の素人なのでスミマセンが分かりません

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:その他
【福岡県在住 40歳(男性)釣り歴1年未満】

使用用途:オフショア

大原沖の一つテンヤや内房竹岡沖あたりのティプランで考えています。

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:ボディ剛性
【東京都在住 43歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

エギングの際、ホームの地磯が遠浅地形+広範囲の藻場になるのでシャロータイプのエギを使用しての藻場打ちを想定しています。広範囲に広がる藻場の間を通す繊細さが求められるのでクイックレスポンスのリールがマッチしますまた、一日中シャクり続ける事がザラなのでヴァンキッシュ の軽さはかなり疲れによるモチベーションの低下を激減させてくれると思います。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【熊本県在住 29歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

山陰地区でのエギングで使用したいですね!3.5号や4号を遠投出来るスプール変更された所も魅力です

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【広島県在住 33歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

西日本をメインに各地ティップランをしています。毎年大型狙いの春は、種子島や対馬にいます。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【大阪府在住 48歳(男性)釣り歴7年~10年】

使用用途:エギング

エギングを始めたばかりです、あまり詳しくありませんが、いまは、堤防からパタパタを使用してのエギングを勉強中です。

使用したいPEライン:0.1号
19ヴァンキッシュの魅力:ボディ剛性
【宮崎県在住 44歳(男性)釣り歴1年未満】

使用用途:エギング

港湾や、まだ挑戦したことはないけど、地磯でのエギング。3号から3,5号のエギを使用したいです。

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【大分県在住 30歳(男性)釣り歴7年~10年】

使用用途:エギング

堤防からでのエギングメインで使用したいと思います。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【長崎県在住 33歳(男性)釣り歴1年~3年】

使用用途:エギング

地磯で3,5号エギを投げたい

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【宮崎県在住 19歳(男性)釣り歴7年~10年】

使用用途:シーバス

テトラ帯、シーバス狙いで、ワインド、120mmくらいまでのシンペン、ミノーを中心に組み立て。デイリーならばバイブレーションも。

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:ボディ剛性
【東京都在住 40歳(男性)釣り歴4年~6年】

使用用途:エギング

防波堤 地磯でのエギング

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:デザイン
【長崎県在住 46歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:ライトソルト全般

陸っぱりからのエギング、オフショアのライトケンサキ、ライトリグでのライトゲームなど、色々な使い方。

使用したいPEライン:0.4号
19ヴァンキッシュの魅力:感度
【兵庫県在住 37歳(男性)釣り歴7年~10年】

使用用途:ライトソルト全般

遠投の効くモデルなので開けた所でのイカ、シーバスや、軽く振っての飛距離も望めるのであまり竿を振り回せないような所での根魚高感度との事なんで、ゆっくりそこを取っていくエギングや、小さなあたりを取っていくフロートリグでのスローフォールでの尺メバル狙いなんかに使いたい

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:ギア耐久性
【徳島県在住 31歳(男性)釣り歴7年~10年】

使用用途:エギング

防波堤 磯で 墨族 エギザルのエギで、9月を除きほぼ3.5号でアオリイカ ヤリイカ ヒイカ ミミイカ タルイカを狙います

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:デザイン
【京都府在住 41歳(男性)釣り歴1年~3年】

使用用途:エギング

地磯や堤防からのエギング。軽いので、長時間でも腱鞘炎にならなさそう。

使用したいPEライン:0.4号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【長崎県在住 45歳(男性)釣り歴4年~6年】

使用用途:その他

玄界灘でのイカメタルで、シマノのノリノリスッテを使います。

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【福岡県在住 29歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

だいたい足場のいい堤防です。深過ぎず横に移動するとシャローもあって流れ込みもある堤防に行きます。仕掛けはその日の天気や海の色をみながら探り自分の好きなエギのローテーションです。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【大阪府在住 52歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

秋からエギングを始めたいと思っています。今はタックルを揃えている段階です。日本海でエギングに使用したいと思っています。

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:デザイン
【京都府在住 39歳(男性)釣り歴1年~3年】

使用用途:エギング

ボートで3、5号のエギを使って春イカエギングをする

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:ボディ剛性
【福岡県在住 36歳(男性)釣り歴7年~10年】

使用用途:エギング

磯場からのエギングに使用したい。エギは2~3.5号を投げたい

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【岐阜県在住 44歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

シャローにての見えイカが基本 2.5号エギが基本で手返し重視で 見えイカ不在の場合は幅広く探る

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【沖縄県在住 30歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

地磯にてエギング

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:デザイン
【長崎県在住 32歳(男性)釣り歴4年~6年】

使用用途:エギング

2キロの烏賊をストレスなく上げたい

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【大阪府在住 38歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

潮が速い場所での春イカ狙い。一日中釣り続ける場合、軽さと剛性があれば潮に負けず、体への負担が少ないため集中力が持続すると思った。

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:ボディ剛性
【福岡県在住 29歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

毎年、秋は家島諸島、岡山の下津井沖、春は島根県の大社、12月は徳島の牟岐大島、和歌山の串本、今年は甑島にいこうと思っています??是非、このリールで4号のエギをフルキャストして3キロアップ釣りたいです

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:デザイン
【岡山県在住 42歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

陸っぱりエギングに使用を考えております。エギは3.5号です。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【大阪府在住 38歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

沖磯でのエギングにて2.5~3.5号のエギを想定。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【埼玉県在住 44歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

メインがエギングなので一日中しゃくっても疲れない

使用したいPEライン:0.5号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【徳島県在住 42歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

堤防からのエギング

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【和歌山県在住 30歳(男性)釣り歴7年~10年】

使用用途:シーバス

堤防もしくは 船から シーバス ライトゲームをして楽しみたいですし 玄界灘などに行き ジギング 落とし込み 泳がせなどやりたい 落とし込みなど 仕掛けを自作するのも 16号ハリスに 枝10号に 針はホロフラッシュで つくりたいですねー

使用したいPEライン:2号
19ヴァンキッシュの魅力:デザイン
【熊本県在住 49歳(男性)釣り歴7年~10年】

使用用途:エギング

浜 磯 リーフからのエギングですステラを超える軽さと聞いてますので軽量を活かしての振りの良さや巻き取りのギヤ比の比率も確認してみたいですね!軽いのでしゃくりなども疲れが無さそうです

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【沖縄県在住 35歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

潮に流しながら四号の餌木を遠方のモイカを狙う。

使用したいPEライン:0.5号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【大分県在住 37歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:オフショア

比較的水深の浅いオフショアでPE0.6号を200m巻いて20~50g程度のタングステンジグを使用したい。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【山口県在住 32歳(男性)釣り歴4年~6年】

使用用途:ライトソルト全般

エギングライトソルト全般(フロートメバリング含む)シーバス

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【島根県在住 34歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:その他

北海道の湖で、シンペンやリップレスミノーを中心とした、釣りでの使用を想定しています。中でも現在は支笏湖での釣りをメインとし、80?オーバーのモンスタートラウトとの出合いを目指して通っています。プレシャッーも高く、できる限り、細いラインを用いて、広範囲を歩き丁寧に探る釣りとなるため、更に高い感度、ドラグ性能、剛性かつ軽量化された19ヴァンキッシュは大きな武器となります。

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:感度
【北海道在住 35歳(男性)釣り歴1年~3年】

使用用途:エギング

潮の流れのある岩礁帯の地磯をメインにシャロータイプのエギを流れに乗せて釣りをしてます。

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【佐賀県在住 23歳(男性)釣り歴7年~10年】

使用用途:エギング

秋のエギングシーズンにホームとしているポイントで2.5~3号のエギを使った釣りをしたいです。いつも通りの釣りをして、どう違うのが確かめたいです。その他フロートリグを使ったメバリングや夏のキジハタ等、色々と試してみたい。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:感度
【新潟県在住 50歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:渓流トラウト

CDJ11などの大型ミノーを使用して、重たい流れのボトムを狙う時に使用します。ダブルハンドルの方が瞬間的に巻く時にハンドルを探さなくて良い

使用したいPEライン:1.2号
19ヴァンキッシュの魅力:デザイン
【北海道在住 30歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

ショア〔堤坊〕からのエギングロッドシマノCI4リールシマノCI4CH3000DHラインサンライン06リーダーサンライン2エギ秋~春3号春3.5号

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:ギア耐久性
【鹿児島県在住 51歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

ショアからのエギングをメインに、2.5号から3.5号のエギで、ロッドは8.6ft の LかMLで オールシーズン イカを狙っています。元々はシーバス釣りをしていましたが、イカの方がよく釣れるため、最近はエギングです。シーバスの流れから、C3000のハイギヤでに慣れているので、ヴァンキッシュも C3000のハイギヤを想定しています。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:デザイン
【京都府在住 46歳(男性)釣り歴7年~10年】

使用用途:エギング

小笠原諸島父島で春のデカイカ4?サイズを釣っています。エギングで3.5号のエギを投げています。エギングには、いつもヴァンキッシュ購入させていただいています。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【東京都在住 39歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

八代海、ドテラ流しでのディップラン。船は自分の小型ボートなので、軽くてしゃくりやすいモノわ、想定。

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【熊本県在住 39歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

防波堤、磯、船でエギング2.5号~4.0号のエギング

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【岡山県在住 36歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:ライトソルト全般

堤防でライトショアジギング 主に20gジグ ダイワ メジャークラフト シマノ

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【宮崎県在住 50歳(男性)釣り歴1年~3年】

使用用途:シーバス

自分は海でシーバスを狙ってます。皆と同じやり方はイヤなので常に新しいポイントの開拓をしています。ルアーはその場その場で使い分け釣果をあげています。

使用したいPEライン:1号
19ヴァンキッシュの魅力:デザイン
【福岡県在住 35歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

防波堤や磯でのエギングをメインに使用を考えてます。1日中シャクるのに軽さ重視したタックルセットで軽快感を。また、今機はロングスプールによる飛距離の向上も期待できるとのことで今までちょっと届かなかったポイントも狙えると感じてます。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【長崎県在住 48歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

堤防、磯でのエギング3.5号で、ライトジギングもやってみたいです。

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:特に無い
【静岡県在住 40歳(男性)釣り歴1年未満】

使用用途:エギング

初心者ですので詳しいことは書けませんが先輩に付いていき、しまなみ海道で春秋のイカを初心者用の道具で頑張っていますが、腕がついていかず妻にもどうせつれないんだからと道具の新調も出来ない状態。竿もともかくリールも変わったら釣れるようになるのかな、とホントに素人考えです。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【広島県在住 35歳(男性)釣り歴1年~3年】

使用用途:エギング

船からのティップランエギングでPE0.6号にエメラルダスのエギで使いたいと思います。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【三重県在住 40歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

ソルトゲームでエギを投げる。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:遠投性能
【佐賀県在住 28歳(男性)釣り歴4年~6年】

使用用途:エギング

磯、防波堤などからエギを使ってデカイカを釣りたいです

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【兵庫県在住 24歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:小型青物

堤防、水路などからミノーやジグを使用し、青物釣りを想定しています。

使用したいPEライン:1号
19ヴァンキッシュの魅力:デザイン
【兵庫県在住 37歳(男性)釣り歴1年~3年】

使用用途:エギング

底まで透き通った海でお気に入りのエギを投げてイカを釣って一緒に写真を撮りたい

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【佐賀県在住 21歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

しまなみ海道で激流の中のヨレにエギを流して春イカを釣る予定です!

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【広島県在住 30歳(男性)釣り歴7年~10年】

使用用途:エギング

漁港で3号のエギ

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【京都府在住 38歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:シーバス

漁港、堤防でメタルジグ

使用したいPEライン:1号
19ヴァンキッシュの魅力:感度
【長野県在住 39歳(男性)釣り歴1年未満】

使用用途:エギング

沖縄港湾エリアでのエギングに使用。使用エギは、2.5号~4号。年間を通して使用、小型~大型のアオリイカを狙っています。

使用したいPEライン:0.5号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【沖縄県在住 40歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:ヒラメ

サーフでヒラメ

使用したいPEライン:1.2号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【香川県在住 50歳(男性)釣り歴1年未満】

使用用途:エギング

主は秋のボートエギング(ミニボート)PE0.6-0.5 を150m~200m巻く。ティップラン時に推進15-20mだとしっかりシャクリ動きが出始めるのが2-3しゃくり。つまり最低4-8回のしっかりしたシャクリにハイギアは必須。そしてダブルハンドルはバランスも良くシャクったあとの慣性によるハンドルが周り余分な糸フケを取る意味でも必須。毎年秋シーズンに2-3回の釣行で100匹オーバーを釣ると、この条件にたどり着きました。ヴァンキッシュはまた使った事ないので、期待して注目しています!

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:デザイン
【京都府在住 45歳(男性)釣り歴7年~10年】

使用用途:小型青物

普段は淡水なのでこれを機に海釣りの勉強をしようと思っています。なのでまだ未定です。

使用したいPEライン:1号
19ヴァンキッシュの魅力:デザイン
【滋賀県在住 24歳(男性)釣り歴4年~6年】

使用用途:エギング

北部九州の堤防やテトラ(水深5メートル程度がメイン、深いところでは15メートル)にて、ロッド…メジャークラフトライカル862リール…ヴァンキッシュC3000SDH HGエギ3.5号(最近購入の3.8号や4.0号、さらには飛距離が出るのであれば、あえて3.0号も)エギング(ヤマシタのエギ王ライブ、ライブサーチ、キーストンのエギシャープ、邪道エギ、DUELのEZQキャスト、エメラルダスラトルのシャロータイプ )を使用しアオリイカ、コウイカを狙いたいです。

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【福岡県在住 35歳(男性)釣り歴1年~3年】

使用用途:エギング

磯からの大型アオリイカをエギングで細仕掛けで取りたい

使用したいPEライン:0.4号
19ヴァンキッシュの魅力:デザイン
【広島県在住 48歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:ライトソルト全般

船員をしているので北海道~沖縄まで日本各地の海上がフィールドです。水深は15m~35m、底質は主に泥や砂です。時間調整の漂流もするので時々水深未知数もあります。メインにしているは30g、40gのメタルジグでスピード系もスロー系も状況に応じて使っています。潮次第では水深100mくらいであればスピード系ジグ40gで底をとってスローに誘いかけるという変わったこともしてます。

使用したいPEライン:1号
19ヴァンキッシュの魅力:その他
【石川県在住 39歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:サクラマス

青森県十和田湖がメインフィールドです。ショアからヒメマス、サクラマスを狙います。主に7f~9fのトラウトロッドを使用。10~50mの水深を時期に合わせて釣ります。主にスプーンやメタルジグを使用し、スプーンは10~20のスローでもアクションが効くもの、ジグは細身のワカサギに近いものを使用。当方はあまりプラグは秋の産卵時期程度、その頃は5f前後のロッドを使用する際にしか出番はありません。春先はジグサビキもたまに使用します。あまり釣り方に固定概念はありませんが、釣り方に関しても確定されたものはありません。自分は時期に合わせてサクラマスも狙いますので、とにかく沖を狙う釣り方でやっています。

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【青森県在住 33歳(男性)釣り歴4年~6年】

使用用途:エギング

三重県伊勢志摩らへんでティップラン、エギングで使用します。16ヴァンキッシュ3000hgと18ステラ3000hgを使ってます、正直ステータスはステラの方がありますが、巻きだしの軽さ、エギングをステイさせる時は、16ヴァンキッシュのほうが僕的には使いやすいです。ただ結婚したてで、19ヴァンキッシュはまだ買えてません。ぜひ使ってみたいです!

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【愛知県在住 31歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

エギングでの遠投性やティップランでの感度、操作性に期待しています。比較的に安価なリールで釣行してますが高価なタックルを友人から借りたりして感度やスムーズさトラブルレスは痛感してますが自分では中々購入にためらっているところです。釣果に差が出るものを工夫しますがメンタルやモチベーションを保つ為には良い製品はそれを解消して瞬間を逃さないと思っています。手返し良くキャストを数多く出来れば釣果アップに繋がると考えています。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:ギア耐久性
【秋田県在住 46歳(男性)釣り歴1年~3年】

使用用途:エギング

堤防 磯エギ3号から3.5号

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【青森県在住 34歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

テトラ帯 防波堤でのエギングロッド8.6f メインライン0.6号 リーダー2.5号餌木サイズ3号~3.5号使用。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【神奈川県在住 45歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

流れの早い関門のエギングでは、シャクル行為が多いため、竿、リールの軽さが、長時間釣行するときには、必須になる。

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【福岡県在住 33歳(男性)釣り歴4年~6年】

使用用途:エギング

磯で3.5号のエギでボトムノックに近いエギングで春イカ攻略。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:ギア耐久性
【島根県在住 35歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:バス

琵琶湖でのウェーディングでパワーフィネスでの使用

使用したいPEライン:1.2号
19ヴァンキッシュの魅力:ギア耐久性
【京都府在住 33歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

エギングタックルで、防波堤、磯から餌木を使い、誰も届かない領域にキャストすべく使用したいと思ってます。竿はシマノセフィアci4 86MLPEラインはミッションコンプリート0.8号リーダーは、ブラックストリーム2.5号

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【福岡県在住 34歳(男性)釣り歴7年~10年】

使用用途:エギング

堤防でのエギング4-5号を想定してます

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:デザイン
【神奈川県在住 31歳(男性)釣り歴1年未満】

使用用途:エギング

石川県能登でのティップランに使用したい。竿の感度は当たり前ですが、ヴァンキッシュのあの軽さと剛性は間違いなく今まで取れなかったあたりを捕らえられると思いました能登モンスターをまた絶対にとりたい!

使用したいPEライン:0.5号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【石川県在住 53歳(女性)釣り歴10年以上】

使用用途:サクラマス

北海道道南の海サーフからの釣りになります。サクラマス狙いで、ジグミノーから、メタルジグ系の釣りとなります。

使用したいPEライン:1.2号
19ヴァンキッシュの魅力:ボディ剛性
【北海道在住 59歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:サクラマス

サーフ・ルアーサクラマスが時期なのでジャクソンのアスリートのミノーやジグミノ-で狙っています。船用1つ(ソルティガ)、陸用2つアンタレスdc,ltカルディア

使用したいPEライン:1.5号
19ヴァンキッシュの魅力:デザイン
【北海道在住 28歳(男性)釣り歴1年~3年】

使用用途:シーバス

基本フカセ釣りをしています以前はバスをやってました。釣れない時間帯また、マズメ時などルアーでシーバスを狙ったりしています、今回のヴァンキッシュ本当に性能が良さそうでフカセのLBの代わりにもドラグの性能でいけるんじゃないかとも考えたりしてます。

使用したいPEライン:1.2号
19ヴァンキッシュの魅力:ボディ剛性
【岐阜県在住 49歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

ロッドをふりまわすエギングでの快適性を一番にして、ボートオカッパリ問わずシーバスでも使っていきたい。波止からの30gほどのキャスティングジグでも使うと思う。たまにバスにも使ったりミディアムクラスのロッドと合わせて様々な釣りに連れ出したい。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【大阪府在住 35歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

磯、堤防で3号から4号のエギをPE0.6号、リーダー2.5号で使用する。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:デザイン
【和歌山県在住 30歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:小型青物

波止からジギングで太刀魚狙い

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:デザイン
【徳島県在住 47歳(男性)釣り歴4年~6年】

使用用途:エギング

エギングメインで利用したいと思ってます。フィールドは堤防、地磯、サーフとどこでも利用します。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:感度
【山口県在住 26歳(男性)釣り歴7年~10年】

使用用途:エギング

ショアゲームでの使用。PE0.5との組み合わせで、飛距離に期待しています。飛距離を伸ばし、広範囲を攻めたいと考えてています。エギングということもあり、常にシャクリ動作があるため、軽量でスタイリッシュなヴァンキッシュに魅力があります。

使用したいPEライン:0.5号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【新潟県在住 33歳(男性)釣り歴7年~10年】

使用用途:バス

琵琶湖でのPEラインを用いたディープエリア(6~12m)での、ジグヘッド(3.5g~7g)を使ったミッドスロトーリング、ネコリグ(1.8g~5g)、ダウンショットリグ(3.5g~7g)の釣り。リザーバーや野池での、PEラインを用いたライトラバージグ(2.7g~5g)をスピニングで扱うパワーフィネスの釣りに使うことを想定しています。

使用したいPEライン:1号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【三重県在住 24歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

テトラ帯にて、3.5号のヤマシタ、エギ王ライブサーチのベーシックをメインに使用します

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:ギア耐久性
【和歌山県在住 37歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

島根県の日本海沿岸でアオリイカを釣るためにエギングに使いたいです。今は07ステラ でやってますが、最上位機種とはいえかなりの年代ものなのでそろそろ最新機種が欲しいと思ってます。

使用したいPEライン:0.5号
19ヴァンキッシュの魅力:感度
【広島県在住 49歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

テトラや堤防、磯でイカを狙う時に使いたいです!仕掛けわエギでやってます。

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【静岡県在住 31歳(男性)釣り歴1年~3年】

使用用途:エギング

地磯や足場の高い堤防からのエギングにて、モンスター級を狙ったり、藻場やシャローエリアでのサイトゲームに使いたいです。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:感度
【鹿児島県在住 25歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

磯、テトラ、堤防で、春のアオリ、夏~秋にかけての新子、冬のヤリイカ、ヒイカ全て狙います!使うエギは1.5~4.0まで使用しています。PEラインは1年通して0.6号を使い続けています。またエギングタックルでのオフショアカワハギや40gまでのジグを使ったSLJで青物・アジ・イサキ、ショアシーバスや10g程度のポッパーやペンシルを使ったトップチニングなどのんでも同じタックルでやっています。またサーフで6号程度の天秤をつけてキス釣り等もやっています。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【山口県在住 31歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

藻場が点在している場所で、エギザイルのピンク系でよく狙っています。シャクりはあまり入れず、ストップアンドゴーの方がよく釣果が出るようです。いつもブログ読ませて頂いてます。言いたい事も言えないこんな世の中じゃが一番好きです。どうぞよろしくお願い致します。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【福岡県在住 40歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

船からのキャスティングエギングをメインで使用する予定です。もちろん陸っぱりでも使いたいと思ってます。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【佐賀県在住 37歳(男性)釣り歴4年~6年】

使用用途:エギング

エギング、 ティップラン、烏賊メタル等

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【大阪府在住 47歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

防波堤やサーフ、漁港からのエギングで、軽さを活かした手返しの良いシャクリでアオリイカをGETしたいです!

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【徳島県在住 34歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

ショアからエギングで沖縄のフィールドを楽しみたいです!

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:豊富なラインナップ
【沖縄県在住 34歳(男性)釣り歴1年~3年】

使用用途:小型青物

足場の高い堤防から、できるだけ遠投し、メタルジグをアクションさせる

使用したいPEライン:1号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【熊本県在住 40歳(男性)釣り歴1年~3年】

使用用途:エギング

ショア、オフショアでのエギングやティップランでの使用

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【高知県在住 29歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:シーバス

橋桁周りのシーバスルアー シンキングなど

使用したいPEライン:1号
19ヴァンキッシュの魅力:感度
【愛知県在住 49歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

港でエギ使ってシャクってみたいです!まだエギングは一度もやった事がないので竿もリールも買わなきゃいけないなって思ってたところ軽くて性能の良いこちらのプレゼントを発見しました。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【大阪府在住 38歳(男性)釣り歴4年~6年】

使用用途:エギング

エギを使って旦那と釣りを楽しみたい

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【大阪府在住 36歳(女性)釣り歴1年~3年】

使用用途:エギング

地磯からのエギングでヴァンキッシュの軽さを生かして繊細なバイトに対応した釣りをしたい。また軽量なので長時間のキャスト&シャクリにも疲れず釣りに集中できる。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【香川県在住 35歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

防波堤、地磯などでシマノロッド、リール、エギを使用してアオリイカを釣ってます。

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:デザイン
【福岡県在住 35歳(男性)釣り歴7年~10年】

使用用途:エギング

地磯、沖磯、レンタルボートでエギ

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【三重県在住 49歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

福井県敦賀沖でのボートエギングで使用予定です。水深3~10メートルぐらいをエギ2.5~3.5号を使用。深場はシンカーを付けて、アゴリグで使います。

使用したいPEライン:0.4号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【岐阜県在住 37歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:シーバス

河口付近でのシーバスシンペン、バイブ等で架橋下狙いでの使用を考えています。

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:感度
【山形県在住 30歳(男性)釣り歴1年~3年】

使用用途:エギング

磯でのエギング

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【福岡県在住 29歳(男性)釣り歴1年~3年】

使用用途:エギング

磯場又はテトラ帯でのエギング

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:ボディ剛性
【山形県在住 28歳(男性)釣り歴7年~10年】

使用用途:エギング

深場の釣りでディープタイプのエギをしっかり動かすのにハイギヤで軽いリールが欲しいかな

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【高知県在住 35歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:シーバス

荒川や多摩川などのシャローでマニックなど、浮き上がりやすい系統のシンペンでドリフト、荒川河口やお台場の水の広場公園等でライトワインド等

使用したいPEライン:0.8号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【東京都在住 31歳(男性)釣り歴4年~6年】

使用用途:エギング

地磯でのエギング

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【岡山県在住 43歳(男性)釣り歴10年以上】

使用用途:エギング

瀬戸内海で水深25~40m前後で、ティプランで餌木は35g~40gで、ロッドをしなやかにシャクリ、餌木で、アオリイカを誘います。

使用したいPEライン:0.6号
19ヴァンキッシュの魅力:軽さ
【岡山県在住 33歳(男性)釣り歴10年以上】

 

19ヴァンキッシュC3000

19ヴァンキッシュ2500SHG

関連記事

  1. 19ヴァンキッシュC3000 XG

    #2500サイズの最速巻上げモデル高速巻上げの必要な釣りに。…

  2. 19ヴァンキッシュ2500S

    バス用スタンダード。19ヴァンキッシュ2500Sスペック…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP